
ぐつぐつ。のあと
しばし ぽけーーーーーーーーーーーとしておりましたが
放心状態を抜けて
ゆっくりと
気持ちを次へ。のサオリ庵です
2/13~ 2/25まで
金沢の武家屋敷
「国際交流サロン」にて
掛け軸作品を展示致します。
溶-melt
という写真に絵を描いた掛け軸作品で
写真家/増田茂さん、八木克人さんとの
コラボレーションです。
実は
昨年 夏 に 丸の内カフェ「倶楽部21号館」
にて 発表した作品なのですが
ご縁あって
今回 北の京都と称される
美しき 金沢のお屋敷にて展示させて頂く事になりました。
嬉し。
長い年月を経た
美しい和空間で見つめると
同じ絵が
また違った表情に感じられると思い
作者本人も
心臓とくとく
楽しみにしております
お屋敷に併設した お蔵にて 「溶」映像作品も上映します
金沢のお近くにお住みの方は ぜひ
いらしてくださいね。。。★
★SAORI'Anは 17、18日に居ります。

+++++++++++++++++++++++
「溶 Tuxedo Lake」
photo × paint session@武家屋敷
+++++++++++++++++++++++
霧で粧す湖畔
砂漠を想う裸体
水に耽る描線・・・・・
ニューヨーク郊外に佇むタキシード・レイク畔に住み、
その風景を撮る増田茂氏、
躯(からだ)を撮り、その風景に重ね合わせる八木克人氏、
そして重なり合う風景と躯の上に、ペインティング
アーティストの神田サオリ氏が筆を重ねます。
3人それぞれの表現力がひとつの作品となり、
和紙の上で溶け合う世界をどうぞごゆっくりご鑑賞ください。
会期:2月13日(火)~2月25日(日)
場所:金沢市 石川国際交流サロン


<展示作家>
景撮:増田茂
躯撮/融合:八木克人
躯/描染:神田サオリ[SAORI'An]
和紙染め刷り:木田俊一[Qbic]